週次報告(2022年1月10日週)
2022年1月10日週の報告です。
確定損益:+44,399円
詳細は以下になります。
トラリピ
トラリピは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「8通貨ペア2,000万円版」の設定を完コピ中です。
(運用資金:1,737万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/JPY | 10 | +8,744 |
AUD/NZD | 0 | ±0 |
AUD/USD | 10 | +7,511 |
CAD/JPY | 8 | +6,442 |
EUR/GBP | 1 | +1,231 |
EUR/JPY | 9 | +9,000 |
NZD/JPY | 7 | +5,463 |
NZD/USD | 8 | +6,482 |
合計 | 53 | +44,873 |
トライオートETF
トライオートETFは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」(TQQQ)の設定と、「ナスダック100_大暴落でも継続運用」(QQQ)の設定を利用中です。
(運用資金:447万円)
ティッカー | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
TQQQ | 0 | ±0 |
QQQ | 0 | ±0 |
合計 | 0 | ±0 |
トライオートFX
トライオートFXは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「暴落局面でも攻める豪ドル/NZドル_コア&ホールド戦略」の設定を利用中です。
(運用資金:16万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/NZD | 1 | -474 |
合計 | 1 | -474 |
所感
最近はトライオートETF、トライオートFXがイマイチですが、トラリピに助けられています。
トライオートETFはTQQQの分割が実施されました。それに合わせて資金追加をおこない、TQQQを再稼働させました。分割後は下落したので決済は無かったです。QQQについては運用停止中です。
トライオートFXは、先週に引き続き一部損切りしました。運用は停止しており、浮いた資金をTQQQに割り当てました。来週TQQQが決済されるのを期待しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません