月次報告(2022年1月)
2022年1月の報告です。
確定損益:+246,045円
詳細は以下になります。
トラリピ
トラリピは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「8通貨ペア2,000万円版」の設定を完コピ中です。
(運用資金:1,746万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/JPY | 39 | +30,759 |
AUD/NZD | 28 | +12,262 |
AUD/USD | 21 | +15,396 |
CAD/JPY | 31 | +23,971 |
EUR/GBP | 10 | +11,778 |
EUR/JPY | 28 | +26,900 |
NZD/JPY | 34 | +22,404 |
NZD/USD | 8 | +6,482 |
合計 | 199 | +149,952 |
トライオートETF
トライオートETFは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」(TQQQ)の設定と、「ナスダック100_大暴落でも継続運用」(QQQ)の設定を利用中です。
(運用資金:502万円)
ティッカー | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
TQQQ | 40 | +96,804 |
QQQ | 0 | ±0 |
合計 | 40 | +96,804 |
トライオートFX
トライオートFXは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「暴落局面でも攻める豪ドル/NZドル_コア&ホールド戦略」の設定を利用中です。
(運用資金:0万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/NZD | 7 | -711 |
合計 | 7 | -711 |
所感
1月最終日にTQQQが大量決済されました。その結果、1月は20万円以上の利益を得る事ができました。
しばらくはトラリピとトライオートETFの2本柱で進めようと思います。
もっと入金頑張らねば。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません