月次報告(2022年7月)
2022年7月の報告です。
確定損益:+441,619円
詳細は以下になります。
トラリピ
トラリピは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「8通貨ペア2,000万円版」の設定を完コピ中です。
(運用資金:2,245万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/JPY | 68 | +51,980 |
AUD/NZD | 38 | +18,523 |
AUD/USD | 45 | +33,746 |
CAD/JPY | 80 | +51,724 |
EUR/GBP | 35 | +45,044 |
EUR/JPY | 156 | +140,327 |
NZD/JPY | 49 | +31,619 |
NZD/USD | 32 | +26,235 |
USD/CAD | 50 | +42,421 |
USD/JPY | 0 | ±0 |
合計 | 553 | +441,619 |
トライオートETF
トライオートETFは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」(TQQQ)の設定と、「ナスダック100_大暴落でも継続運用」(QQQ)の設定を利用中です。
(運用資金:583万円)
ティッカー | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
TQQQ | 0 | ±0 |
QQQ | 0 | ±0 |
合計 | 0 | ±0 |
所感
7月も6月に引き続きTQQQは決済ゼロでした。
トラリピの月間利益は過去最高です!EUR/JPYの決済回数がダントツでした。おかげで7月も会社の手取り給与を超えています。
TQQQは上昇の兆しが見えてきました。45ドルまで上がれば数か月ぶりの決済となります。
8月はマイメイトに挑戦してみたいですね。
あと、IG証券でEUR/PLNの取引を始めました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません