週次報告(2022年10月17日週)
2022年10月17日週の報告です。
確定損益:-1,208,196円
詳細は以下になります。
トラリピ
トラリピは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「8通貨ペア2,000万円版」の設定を完コピ中です。
(運用資金:2,400万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/JPY | 17 | +14,850 |
AUD/NZD | 0 | ±0 |
AUD/USD | 63 | -941,675 |
CAD/JPY | 22 | +17,624 |
EUR/GBP | 12 | +15,020 |
EUR/JPY | 0 | ±0 |
NZD/USD | 25 | +22,204 |
USD/CAD | 35 | +30,329 |
マイナススワップ振替 | -366,548 | |
合計 | 174 | -1,208,196 |
トライオートETF
トライオートETFは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」(TQQQ)の設定と、「ナスダック100_大暴落でも継続運用」(QQQ)の設定と、「金融株トリプル」(FAS)の設定を利用中です。
(運用資金:619万円)
ティッカー | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
FAS | 0 | ±0 |
QQQ | 0 | ±0 |
TQQQ | 0 | ±0 |
合計 | 0 | ±0 |
所感
TQQQは相変わらず決済ゼロです。
トラリピはNZD/JPYに続いてAUD/USDを撤退中です。マイナススワップも一旦振り替えました。
そのため大幅赤字となっています。
あと、金曜日の深夜に為替介入があったようで、維持率が少し回復しました。
また来週から円安との戦いになるのでしょうか??
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません