年次報告(2022年)
2022年の報告です。
確定損益:+2,736,953円
詳細は以下になります。
トラリピ
トラリピは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「8通貨ペア2,000万円版」の設定を完コピ中です。
(運用資金:2,444万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/JPY | 780 | +519,832 |
AUD/NZD | 650 | +311,934 |
AUD/USD | 483 | -998,579 |
CAD/JPY | 907 | +497,703 |
EUR/GBP | 430 | +501,311 |
EUR/JPY | 1,031 | +870,404 |
NZD/JPY | 462 | -200,001 |
NZD/USD | 455 | +361,092 |
USD/JPY | 141 | +650,068 |
USD/CAD | 414 | +349,443 |
マイナススワップ振替 | -565,580 | |
合計 | 5,753 | +2,297,627 |
トライオートETF
トライオートETFは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」(TQQQ)の設定と、「ナスダック100_大暴落でも継続運用」(QQQ)の設定を利用中です。
(運用資金:644万円)
ティッカー | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
TQQQ | 136 | +374,202 |
QQQ | 0 | ±0 |
FAS | 3 | +1,596 |
金利調整額 | -111,437 | |
合計 | 139 | +264,361 |
トライオートFX
トライオートFXは鈴さん(@semiritaia_suzu)の「暴落局面でも攻める豪ドル/NZドル_コア&ホールド戦略」の設定を利用しています。2022年1月で運用を中止しました。
(運用資金:0万円)
通貨ペア | 決済回数 | 確定損益(円) |
---|---|---|
AUD/NZD | 7 | -711 |
合計 | 7 | -711 |
マイメイト
マイメイトは鈴さん(@semiritaia_suzu)のエージェントを利用したかったのですが、定員オーバーのため、そのクローンを利用しています。2022年9月で運用を中止しました。
(運用資金:0万円)
エージェント名 | 銘柄 | 決済損益 | スワップ損益 | 合計 |
---|---|---|---|---|
N85to clone | AUD/JPY | -12,445 | -413 | -12,858 |
subarub1020220810 | GBP/USD | +18,339 | +111 | +18,450 |
subarub10-clone | GBP/USD | +23,500 | -48 | +23,452 |
イワシクローン | CAD/JPY | -10,640 | -105 | -10,745 |
おじゃまポン円-クローン | GBP/JPY | +26,840 | -574 | +26,266 |
ついてるクローン | USD/JPY | -6,530 | -278 | -6,808 |
るーと | CHF/JPY | -11,120 | -60 | -11,180 |
鈴華クローン | EUR/USD | +2,677 | -260 | +2,417 |
鈴吉クローン | EUR/JPY | -14,160 | -86 | -14,246 |
鈴乃 | USD/JPY | +8,695 | -331 | +8,364 |
合計 | +25,156 | -2,044 | +23,112 |
ユーロズロチ
ユーロズロチは鈴さん(@semiritaia_suzu)のユーロズロチ戦略を参考に運用中です。
2022年8月で運用を中止しました。
(運用資金:0万円)
銘柄 | スワップ損益 | 決済損益(円) | 合計 |
---|---|---|---|
EUR/PLN | +22,244 | +130,320 | +152,564 |
所感
2022年は円安の影響でトラリピのクロス円ポジションを損切りしたり、マイナススワップがきつかったりしたのですが、振り返って見るとプラス収支で終える事ができました。
TQQQは上昇できずに1年が終わった感じです。
マイメイトやユーロズロチにも挑戦してどちらも利益が出ました。
でもやっぱりトラリピが主力と思うので、2023年も引き続き入金頑張って設定を増やしたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません